我孫子市で見られる外来生物
我孫子市内で目撃情報がある外来生物です。
ハクビシン
ハクビシン(農林水産省「野生鳥獣による被害防止マニュアル」より引用)
農林水産省「野生鳥獣による被害防止マニュアル-アライグマ、ハクビシン、タヌキ、アナグマ-(中型獣類編)」(外部サイト)
ハクビシンは漢字で「白鼻芯」と書きます。額から鼻先まで白い線があり、名前の由来ともなっています。
アライグマと同様に農作物を荒らしたり、家屋の天井裏などに入り込み、糞尿被害などで人の健康に害を及ぼす恐れのある外来生物です。
特徴
ジャコウネコ科で見た目は猫と狸の中間の様であり、体長は尾を含めて約1メートル前後に及びます。また、細長いため5センチメートル程度の隙間があれば、穴をすり抜けることができます。
体重は2キログラムから4キログラム程度、体の大部分は灰褐色で、四肢は黒色。尾は先が白っぽい個体や黒っぽい個体が存在します。
木登りなど、登る能力に優れており電柱を登ることもできます。また、登った後は電線を通じて移動することができます。
ジャンプする能力にも優れており、1メートル前後の高さであれば飛び越えることができます。
ハクビシンを見かけたら
ハクビシンは、鳥獣保護管理法によって許可なく捕獲することが禁止されています。野生鳥獣の保護の観点からも自然のままにして、触れないようにそっとしておいてください。また、エサを与えると人になれてしまったり、棲み着いてしまう可能性もありますので、エサを与えないでください。