障害者グループホーム等入居者家賃助成
我孫子市からグループホーム等への入居承認を受けている方を対象に経済的負担の軽減として、入居している家賃の一部を助成します。
対象者
グループホーム、知的障害者生活ホーム、または精神障害者ふれあいホームに入居し、市町村民税が非課税の方
※生活保護受給者は除く
助成額
家賃月額の2分の1
ただし、特定障害者特別給付費の支給対象の場合は、家賃月額から特定障害者特別給付費を控除した額の2分の1
※上限額があります。また、助成額に100円未満の端数があるときは、これを切り捨てた額を助成します。
支給月
対象月 | 支給月 |
---|---|
4月・5月・6月 | 7月 |
7月・8月・9月 | 10月 |
10月・11月・12月 | 1月 |
1月・2月・3月 | 4月 |
※申請書等を受理した月から家賃助成の対象となりますので申請される場合はお早めにお手続きください。
各種届出
新規申請
次の申請書と添付書類を障害者支援課までご提出ください。
我孫子市障害者グループホーム等入居者家賃助成申請書(PDF:121KB)
我孫子市障害者グループホーム等入居者家賃助成申請書記入例(PDF:136KB)
【添付書類】
・障害者グループホーム入居契約書の写し
(契約書内に家賃額の記載がない場合は家賃額がわかる書類もあわせて提出)
・当該年度(申請する日の属する月が4月から6月までの場合は、前年度)の市町村民税非課税証明書
(同意書に記名し、公簿等により確認できる場合は、省略可)
・振込口座のわかる通帳の写しまたはカードの写し
変更の届出
退去、転居、家賃額の変更等、申請内容に変更が生じた場合は次の変更届と変更の内容がわかる書類を障害者支援課まで提出してください。我孫子市障害者グループホーム等入居者家賃助成変更届(PDF:82KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
