天王台北近隣センター
登録日:2015年7月1日
更新日:2021年2月9日
外部改修工事のお知らせ
天王台北近隣センターは、次の期間、外部改修工事を実施する予定です。工事期間中は、施設の利用に関しまして、ご不便をおかけすることになりますが、何卒、ご協力をお願い致します。
工事期間
令和3年6月頃から令和4年1月頃まで(予定)
※詳細な日程は正式に決まり次第、改めてお知らせ致します。
注意事項
- 工事期間中も施設(多目的ホール・会議室・調理室等)はご利用できます。ただし、工事の進捗状況によって、急遽ご利用できなくなる場合がございます。
- 工事期間中の施設利用のための予約(インターネット予約等)も通常どおり行えます。
- 工事期間中、第1駐車場はご利用できません。第2駐車場のみご利用できますが、駐車台数に限りがありますので、来館の際は相乗りのご協力をお願い致します。
- 令和3年10月以降、1ヵ月程度エアコンが使えなくなる予定です。詳細な期間は決まり次第、改めてお知らせ致します。
- 工事中に粉塵や臭いが発生することがあるため、窓の開閉はできません。換気は機械換気で行います。
- 工事期間中は、騒音・振動が発生する場合があります。
センター利用時の感染症対策について
詳しくは、近隣センター・市民センターのご利用案内のページをご確認ください。
施設概要及び使用料金
市内2館目の近隣センターとして、昭和62年4月に開館しました。
畳コーナーがロビーの真中にある斬新なレイアウトが特長的です。
有料室としてホール、会議室、和室、調理室を備えています。ロビーや幼児室は無料でご使用いただけます。
近隣センター・市民センターの使用料が令和2年10月1日使用分から改正されました。
部屋名 | 規模 | 設備案内 | 使用料金 | ||
---|---|---|---|---|---|
区分/午前 (午前9時から正午) |
区分/午後 (午後1時から午後5時) |
区分/夜間 (午後6時から午後9時) |
|||
会議室(大) | 34平方メートル | 机7台、椅子21脚 | 510円 |
700円 | 510円 |
会議室(小) | 21平方メートル | 机4台、椅子12脚、ピアノ | 510円 |
700円 | 510円 |
和室(大) | 43.65平方メートル 18畳 |
座卓12台、座布団65枚 | 510円 | 700円 | 510円 |
和室(小) | 35.66平方メートル 12畳 |
備品は和室大・小で共用です。 | 510円 | 700円 | 510円 |
料理実習室 | 60平方メートル | 調理台5台、椅子30脚、調理器具 | 820円(注釈1) | 1,040円(注釈1) | 820円(注釈1) |
多目的ホール | 165平方メートル | 机30台、椅子150脚、ピアノ、放送設備 | 1,460円 | 1,950円 | 1,460円 |
注釈1:調理目的で2区分以上連続して使用する場合、最初に使用する時間区分を除き、各時間区分の使用料金から200円を減じます。調理以外で使用する場合、各時間区分の使用料金から200円を減じます。
使用時間
開館時間
午前9時から午後9時まで
(ただし、夜間に会議室等の使用がないときは午後5時に閉館します。)
休館日
毎月第1と第3の水曜日、年末年始(12月29日から1月4日)
施設予約方法
平成28年9月1日使用日分からの近隣センターの施設予約は、「ちば施設予約サービス」によるインターネット予約に変わります。インターネットに接続したパソコンや携帯電話、タブレット情報端末(各近隣センター・あびこ市民プラザ・各市民センター・各公民館・市民体育館に設置)から、公共施設の空き状況の確認、予約や抽選の申し込みができます。
近隣センターの施設予約をするには、事前の使用者登録が必要です。
詳しくは、施設予約ガイドページをご覧ください。
- ご自宅にインターネットに接続したパソコンや携帯電話等がない方は、各近隣センター・あびこ市民プラザ・各市民センター・各公民館・市民体育館に設置のタブレット情報端末から施設予約を行ってください。
- 使用予定日を含む月の3か月前の1日から7日に抽選受付、9日以降に随時予約を受付ます。
- 使用予定日の2日前を過ぎたときはインターネット予約はできません。近隣センター窓口にてお申し込みください。
案内図 (所在地 我孫子市柴崎台2丁目15番8号)
・天王台駅(最寄駅) 北口から徒歩約7分
お問い合わせ先
電話:04-7182-9988
