町内(公園)清掃のご案内
【2週間前までの申込制】自治会や町内会の清掃活動で発生するごみを回収します
町内(公園)清掃について
自治会や町内会等の資源回収登録団体が清掃活動を実施した後に発生するごみは、一般家庭から排出されるごみや資源とは別途に回収いたします。なお、2週間前までに申込みが必要です。
申込みや出し方については、つぎのとおりですのでご協力をお願いいたします。
また、12月3週目の月曜日から1月3週目の金曜日までは、集積所のごみが多いことから、町内(公園)清掃のごみは回収いたしませんので、その間を避けて清掃活動を行ってください。
※清掃活動に伴うごみの発生見込み量が少なく、分別して集積所へ排出する場合は、申し込みは必要ありません。
申し込みと収集について
申込期限
実施予定日の2週間前まで※申込期限に間に合わなかった場合は、町内(公園)清掃のごみとしては回収いたしません。
申込方法
担当課へ来所、FAX、郵送のいずれか
必要事項
団体名、実施日、荒天により中止した場合に延期して実施する日付、排出場所(必ず地図を提出してください)、申込者氏名、申込者電話番号、排出するごみの品目と量の見込み
※荒天により延期した場合は必ず生活衛生課までご連絡ください。
排出場所
ごみ集積所、公園脇、集会所脇など、わかりやすく回収しやすい場所
※排出場所を、ごみ集積所とする場合は、通常の収集のごみや資源から離して置いてください。
収集日
実施日直後の月曜日。ただし申し込みが多数の場合は、火曜日以降になることがあります。
※12月3週目の月曜日から1月3週目の金曜日までは、集積所のごみが多いことから、町内(公園)清掃のごみは回収いたしませんので、その間を避けて清掃活動を行ってください。
分別について
- 石やコンクリートがらなど市で回収できないものは、町内(公園)清掃でも回収しませんので集めないでください。我孫子警察署・生活衛生課までご連絡ください。
- 雑草、落葉などは、レジ袋等半透明の袋に入れてください。
- 段ボールなどの資源は容器として使用しないでください。
- 枝木は長さ1メートル未満、直径20センチメートル未満に切って束ねてください。(1束の太さ30センチメートル未満)
- 資源、不燃ごみは、種類ごとに分別して排出してください。びんや缶で汚損の激しいものは、不燃ごみとして排出してください。
※注意点:申込期限(実施予定日の2週間前)までに申し込まなかった場合は、町内(公園)清掃のごみとしては回収いたしません。分別して集積所へ排出してください。
ごみの量が少ない時は、種類ごとに分別し、収集日に集積所へ排出してください。この場合、収集の申し込みは必要ありません。
申込書ダウンロード
必要事項が記載されていれば、任意の様式を用いていただいて構いません。
書き方がわからない場合は、この申込書をご利用ください。
排出場所の地図を必ず提出してください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ