このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

あびこハザードマップ(令和2年度作成)

登録日:2018年10月4日

更新日:2023年10月4日

台風や豪雨による水害、大規模な地震の揺れや液状化などの被害から生命・財産を守り、安全な避難に繋げるため、令和2年9月に新たに「あびこハザードマップ」を作成しました。
このハザードマップには、緊急避難場所や指定避難所を掲載した基本マップや、利根川の洪水ハザードマップ、手賀沼・手賀川の洪水ハザードマップ、内水ハザードマップ、地震ハザードマップ等の全ての自然災害に対応するマップが網羅されています。
万が一の場合に備えて、安全な避難にお役立てください。

「あびこハザードマップ」の主な特徴

  • ハザードマップの使い方や、安全な避難行動(避難とはどういうことか)を、わかりやすく掲載しています。
  • 基本マップ編、風水害編、地震編という災害種別ごとに編を分け、すべての自然災害を網羅したハザードマップとしています。
  • 利根川、手賀川・手賀沼のハザードマップについては、国土交通省・千葉県のシミュレーションによる、最大想定規模降雨による浸水想定区域図を掲載しています。
  • 危険箇所などの地図情報を掲載するだけでなく、災害・気象情報の入手方法や、住民の方が安全な避難行動につなげるための、総合的なハザードマップの構成としています。

令和2年度版に新たに修正(追加)された情報

  • 利根川の洪水ハザードマップを一目で確認できるよう、見開きで掲載(18ページから21ページまで)
  • 台風などの際の事前の備えや発災時の対処法、避難の場所などをさらにわかりやすく掲載(25ページから26ページ)
  • 大雨時の避難行動が分かる警戒レベルやタイムラインをわかりやすく掲載(9ページから10ページ)
  • ペットと一緒に避難できる避難所を掲載(1ページ)
  • 災害の種別ごとに開設する避難所を掲載(26ページ)
  • 新たに千葉県が指定した土砂災害警戒区域を基本マップに掲載(3ページから8ページまで)
  • 新たに大規模盛土造成地の位置を掲載(3ページから8ページまで)

「あびこハザードマップ」の配布

「あびこハザードマップ」は令和2年9月、自治会を通じて各戸に配布しました。
また、次の場所でも配布していますので、自治会未加入の方はお受け取りください。

マップの配布場所

市役所市民安全課、市民課、各行政サービスセンター

基本マップ編

表紙(このマップについて、マップの使い方について)・裏表紙(我が家の防災メモ)

※裏表紙(我が家の防災メモ)に記載されている「携帯電話用多言語防災情報サイト」は現在使用できません。

基本マップ我孫子地区

基本マップ天王台・湖北(西部)地区

基本マップ湖北(東部)・新木・布佐地区

風水害編

大雨時に考えられる災害・大雨時の避難(タイムライン)

内水(浸水)ハザードマップ 西部 (内水浸水実績)

※令和2年以降の内水浸水実績については別途お問い合わせください。

内水(浸水)ハザードマップ 東部 (内水浸水実績)

※令和2年以降の内水浸水実績については別途お問い合わせください。

洪水浸水想定について

洪水ハザードマップ手賀川・手賀沼(西部)想定最大規模

洪水ハザードマップ利根川 想定最大規模

洪水ハザードマップ手賀川・手賀沼(東部)想定最大規模

浸水継続時間について

避難の心得・立退き避難の説明、大雨時の避難

下水道排水区浸水想定区域図

地震編

地震が起きたら…、地震ハザードマップができるまで

地震ハザードマップ・揺れやすさマップ

地震ハザードマップ・液状化危険度マップ

地震ハザードマップ・建物全壊率マップ

情報の入手先と内容

情報の入手先と内容(情報カードを含む)

※37ページに記載されている「我孫子市(携帯サイト)」及び、38ページに記載されている「メール配信サービス(事前登録必要)」は新規ウインドウで開きます。携帯サイトの閉鎖に伴い、現在使用できません。
メール配信サービスの詳細ページ

あびこハザードマップ(簡易版)

「あびこハザードマップ」(簡易版)は、特に知っていただきたい内容を抽出し、編集したものです。A3版両面となっています。
記載内容(表面)
・洪水ハザードマップ(利根川)
記載内容(裏面)
・液状化危険度マップ
・内水(浸水)ハザードマップ (内水浸水実績)

個別の住所ごとの浸水深について

利根川または手賀沼・手賀川の浸水想定区域について、個別の住所ごとの具体的な浸水深(どの程度まで水につかるのか)をお調べの場合は、国土交通省のHPに掲載されている「地点別浸水シミュレーション検索システム」(浸水ナビ)をご利用ください。

このシステムでは、地図上からお調べの場所を選択することで、その地点に影響を与える想定破堤点やその地点の最大浸水深等をお調べできます。
※操作方法については上記リンク先に掲載されています。
なお、市民安全課窓口では確認できませんので、各自でご確認をお願いいたします。

微地形区分図(参考情報)

地震ハザードマップの解析にあたっては、国土地理院による2万5千分の1土地条件図から、昔の地形図や写真などを使って市内の地盤を調査しています。この調査により作成した「微地形区分図」を基にして、揺れやすさや建物全壊率の予測、液状化の危険度を評価しています。
なお、「微地形区分図」は、「あびこハザードマップ」には掲載されていません。

あびこ洪水避難情報ハザードマップ

市では、令和4年7月に、台風や豪雨などによる洪水時の避難に特化した「あびこ洪水避難情報ハザードマップ」を作成しました。

「重ねるハザードマップ」(WEB地図サイト)

「重ねるハザードマップ」は、国土交通省が制作している、災害リスク情報や防災に役立つ情報を、全国どこでも重ねて閲覧できるWeb地図サイトです。我孫子市についても閲覧可能です。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問い合わせは

メールを送信する

市民生活部 市民安全課

〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) ファクス:04-7185-5777

本文ここまで


以下フッターです。

我孫子市役所

法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

うなきちさんの部屋

Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
我孫子市役所 法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)
このページの上へ戻る