3月マイナンバーカード出張申請を行います!
登録日:2021年1月22日
更新日:2021年2月18日
マイナンバーカード出張申請について
【2月10日更新】 受付場所・受付時間前に並ぶ場所について変更しました
生涯学習センター(アビスタ)でマイナンバーカードの申請受付を行います。
当日は無料で写真の撮影を行いますので、ぜひご活用ください!
尚、市役所では平日・休日開庁日も無料撮影を行っていますのでご利用ください。
(休日開庁日については2月マイナンバーカード(個人番号カード)休日開庁のご案内、3月マイナンバーカード(個人番号カード)休日開庁のご案内をご確認ください。)
※マイナンバーカードは作成までに約2か月程度かかります。
※代理での申請はできません。
※当日は、マスクの着用、手指の消毒や手洗い、発熱や咳の症状がある場合は来場しない等、ご協力をお願いします。
※コロナウイルス感染症の拡大により、当日中止になることもありますので、ご了承ください。
場所
工芸工作室(アビスタ内 1階)
※手賀沼公園側出入り口にて受付を行いますので、まずは受付を済ませてください。
日時
令和3年3月6日(土曜)
- 午前9時30分から正午(最終受付:午前11時30分)
- 午後1時から午後4時(最終受付:午後3時30分)
定員
午前の部 先着50名
午後の部 先着60名
※定員に達した場合、ホームページやSNS上でのお知らせはしていませんのであらかじめご了承ください。
持ち物
- 通知カード
- ID入り申請書
- 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
- 本人確認書類(◎2点もしくは◎1点と◯1点もしくは◯2点)
◎ | 運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降発行のもの)、パスポート、顔写真付き住民基本台帳カード、障害者手帳、在留カード、特別永住者証明書など |
---|---|
○ | 健康保険証、介護保険証、年金手帳、社員証、学生証、子ども医療費助成受給券、預金通帳など |
※有効期限内かつ記載事項が最新のものに限ります
※上記の書類が揃わない方は、お問い合わせください。
※15歳未満の方が申請される場合、本人と法定代理人の来庁が必要ですので、詳しくはお問い合わせください。
注意事項
- 受付時間前に並ぶ場合は、午前・午後ともに手賀沼公園側出入り口でお待ちください。
- 受付後、混雑状況により、指定の時間帯に再度ご来場いただく場合がございます。
- 定員人数に達した場合、受付できませんのでご了承ください。
- 駐車場は、最初の1時間は無料、以後1時間ごとに100円かかります。電車、バスなどをご利用ください。
