手賀沼に対して、どのような水質浄化を行っていますか?その7(我孫子市(2))
登録日:2015年7月1日
更新日:2015年7月1日
Q 手賀沼に対して、どのような水質浄化を行っていますか?その7(我孫子市(2))
A
<おもな水質浄化及び浄化啓発事業>
我孫子市事業分 (手賀沼課手賀沼担当)
(4)高度処理型合併処理浄化槽設置補助事業(クリーンセンター)
我孫子市では、下水道未整備地区の排水による手賀沼・利根川・古利根沼等の公共用水域の汚濁を防止するべく、高度処理型合併処理浄化槽設置のための費用を一部補助しています。
(5)手賀沼船上見学会及び学習会
手賀沼浄化啓発事業の一環として、より多くの市民に手賀沼の現状を知ってもらうとともに、自然環境に対する関心を高めてもらうため、遊覧船を使って船上見学会を実施しています。平成4年度からは小学校5・6年生を対象に船上学習会も行っています。
