布佐小学校・我孫子第一小学校 創立150周年記念式典
布佐小学校
令和5年1月18日に創立150周年を迎えた布佐小学校は、市内の小学校で最も古く、明治6(1873)年に「刀寧小学校」として延命寺で開校しました。式典では、足立俊領さん(延命寺名誉住職)の講演や児童の学習発表が行われました。
式典後、児童の夢や願いを書いたカードを付けた風船を飛ばす「バルーンリリース」が行われました。児童たちは、カウントダウンで風船を空に飛ばし、風船の姿が見えなくなるまで手を振りながら大空を見上げていました。
我孫子第一小学校
令和5年2月20日に創立150周年を迎えた我孫子第一小学校は、明治6(1873)年に「我孫子小学校」として延寿院で開校しました。
記念式「一小150おめでとうの会」では、「一小・我孫子の魅力発信」と題し、各学年の児童が調べた一小と我孫子の魅力を発表しました。また、吹奏楽部の演奏に合わせた合唱では、児童たちは元気に踊りながら歌いました。
企画総務部 秘書広報課 広報室
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(本庁舎2階)
電話:04-7185-1269
ファクス:04-7185-1520
