市内居住者の新型コロナ感染者発生状況(令和2年8月)
登録日:2020年11月20日
更新日:2020年12月8日
市内居住感染者発生の最新情報
市内居住感染者の発生情報は千葉県のホームページ(外部サイト)でご確認いただけます。
市内居住感染者の発生状況(令和2年8月)
例目 | 発表日 | 県No. | 年代 | 性別 | 職業 | 概要 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
推定 感染経路 |
発症日 | 検査 確定日 |
発症2日前からの行動歴 | ||||||
45 | 8月27日 | 2457 | 20 | 男 | 学生 | 県外患者接触 | 8月23日 | 8月26日 | 自宅、医療機関 |
44 | 8月26日 | 2439 (柏市No.128) |
70 | 男 | 会社員 | 調査中 | 8月22日 | 8月25日 | 調査中 |
43 | 8月26日 | 2423 | 50 | 男 | 会社員 | 患者2234、2310接触 | 8月24日 | 8月25日 | 自宅、医療機関 |
42 | 8月22日 | 2310 | 10 | 女 | 生徒 | 患者2234接触 | 8月19日 | 8月21日 | 自宅、医療機関 |
41 | 8月22日 | 2309 | 20 | 女 | アルバイト | 患者2236接触 | 8月16日 | 8月21日 | 自宅、職場、医療機関 |
40 | 8月22日 | 2308 | 30 | 男 | 教員 | 不明 | 8月19日 | 8月21日 | 自宅、職場、医療機関 |
39 | 8月20日 | 2264 (柏市No.120) |
40 | 女 | 会社員 | 調査中 | 8月12日 | 8月19日 | 調査中 |
38 | 8月20日 | 2237 | 20 | 男 | 会社員 | 不明 | 8月13日 | 8月19日 | 自宅、職場、医療機関 |
37 | 8月20日 | 2236 | 20 | 男 | 会社員 | 不明 | 8月13日 | 8月19日 | 自宅、職場、医療機関 |
36 | 8月20日 | 2235 | 30 | 女 | 無職 | 患者1956接触 | 8月16日 | 8月18日 | 自宅、医療機関 |
35 | 8月20日 | 2234 | 50 | 女 | 教員 | 不明 | 8月17日 | 8月19日 | 自宅、医療機関 |
34 | 8月15日 | 2051 | 80 | 男 | 無職 | 不明 | 7月29日 | 8月13日 | 自宅(施設)、医療機関 |
33 | 8月15日 | 2050 | 40 | 男 | 会社員 | 不明 | 8月12日 | 8月13日 | 自宅、職場、医療機関 |
32 | 8月13日 | 1977 | 20 | 女 | 会社員 | 不明 | 8月11日 | 8月12日 | 自宅、職場、医療機関 |
31 | 8月10日 | 1879 | 20 | 女 | 会社員 | 県外患者、患者1878接触 | 8月7日 | 8月8日 | 自宅、医療機関 |
30 | 8月10日 | 1878 | 20 | 男 | 無職 | 県外患者、患者1879接触 | 8月6日 | 8月8日 | 自宅、医療機関 |
29 | 8月9日 | 1846 | 60 | 男 | 会社役員 | 不明 | 7月31日 | 8月8日 | 自宅、職場、医療機関 |
28 | 8月7日 | 1760 | 80 | 女 | 無職 | 不明 | 8月3日 | 8月6日 | 自宅、医療機関 |
27 | 8月6日 | 1741 (柏市No.95) |
40 | 男 | 会社員 | 調査中 | 8月3日 | 8月5日 | 調査中 |
26 | 8月3日 | 1570 | 30 | 男 | 自営業 | 患者1569、無症状病原体保有者218接触 | 7月26日 | 8月1日 | 自宅、職場、医療機関 |
25 | 8月3日 | 1569 | 30 | 女 | 会社員 | 患者1570接触 | 7月28日 | 8月1日 | 自宅、職場、医療機関 |
24 | 8月2日 | 1533 | 60 | 男 | 会社員 | 県外患者接触 | 7月20日 | 8月1日 | 自宅、職場、医療機関 |
無症状病原体保有者の発生状況(令和2年8月)
例目 | 発表日 | 県No. (柏市No.) |
年代 | 性別 | 職業 | 推定感染経路 | 検査 |
検体採取2日前 からの行動歴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 8月24日 | 424 | 10歳 |
女 | 幼児 | 患者2264接触 | 8月22日 | 自宅、医療機関 |
4 | 8月23日 | 419 | 40 | 男 | 会社員 | 患者2264接触 | 8月21日 | 自宅、職場、医療機関 |
3 | 8月10日 | 307 | 20 | 男 | 会社員 | 県外患者接触 | 8月8日 | 自宅、医療機関 |
感染者の公表について
感染者の公表は、保健所を所管する地方自治体でなされることになっており、保健所を所管していない一般市である我孫子市で感染者が確認された場合は、千葉県が公表することとなっています。
また、感染者からのヒアリング、感染者の公表は保健所を所管する自治体は独自で行えますが、保健所を所管していないその他の市町村は、千葉県が感染者からのヒアリング、感染者の公表をすることになっています。このため、市のホームページは県の公表を基に作成しています。
保健所は、都道府県、特別区の他、政令市と中核市で設置でき、千葉県の場合、県と政令市である千葉市、中核市である船橋市、柏市が、保健所を設置しています。
千葉県コールセンター(発熱相談コールセンターおよび電話相談窓口)
電話番号:03-6747-8414
受付時間:24時間(土曜日、日曜日、祝日も実施)
※聴覚障害等電話での御相談が難しい場合は、FAX(043-224-8910)でも受け付けています。
健康福祉部 健康づくり支援課(保健センター)
〒270-1132 千葉県我孫子市湖北台1丁目12番16号
電話:04-7185-1126
ファクス:04-7187-1144
