このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

バードフィーダーを作って野鳥を呼ぼう!

登録日:2020年7月16日

更新日:2022年12月7日

この環境学習は…

いらなくなったペットボトルや牛乳パックなどを利用して、バードフィーダー(鳥のエサ台)を作ります。自分でステキな装飾をして、家に野鳥を呼んでみよう!

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、次の取り組みにご協力ください。
・当日(参加前)の体温・体調確認
・手指・道具・座席などアルコール消毒
・原則マスク着用(屋外では臨機応変に着脱してください)

日時

令和4年12月10日(土曜日) 午後1時から午後2時30分

場所

手賀沼親水広場 水の館3階 研修室

定員

申込先着20人(小学4年生以下は保護者同伴)

費用

50円(保険料)

持ち物

500mlペットボトル、牛乳パック、割りばし、装飾用のカラーマジック、シール等、筆記用具、(お持ちなら)はさみ、カッタ―

申し込み

令和4年12月2日(火曜日)午前8時30分より

夏休みの環境学習

<申し込み・問い合わせ>
それぞれの期日の午後5時までに電話で手賀沼課 電話:04-7185-1484
※複数の講座を希望される場合はお問い合わせください。

そのほかの環境学習

夏休み期間以外にも、環境学習を実施しています。ご参加お待ちしております!

<問い合わせ>
※定員になり次第、締め切りとなります。
月曜日から金曜日午後5時まで 手賀沼課 電話:04-7185-1484

環境学習とは

環境学習以外にも、環境レンジャーによる「ネイチャーイン」でも自然と触れ合うことができます。

このページについてのお問い合わせは

メールを送信する

環境経済部 手賀沼課

〒270-1146 千葉県我孫子市高野山新田193番地
電話:04-7185-1484 ファクス:04-7185-5869

本文ここまで


以下フッターです。

我孫子市役所

法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

うなきちさんの部屋

Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
我孫子市役所 法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)
このページの上へ戻る