このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

内部被ばく測定費用の一部助成

登録日:2015年7月1日

更新日:2023年4月12日

ホールボディカウンタによる内部被ばく線量測定費用の一部を助成します。

福島第一原子力発電所事故の影響による内部被ばくに対する市民の不安軽減を図ること、内部被ばくの状況を把握することを目的として、測定を希望する方に、測定に要した費用の一部を助成します。

測定を希望する方は、事前に我孫子市健康づくり支援課へご連絡ください。

助成対象者

我孫子市に住民登録があり、次のいずれかの要件を満たし、平成24年度から令和3年度までに測定を受けていない方。

  • 妊婦
  • 平成6年4月2日以降に生まれた方

※乳幼児で測定が困難な場合は、本人と一日の大半の生活を共にしている保護者1人が替わることができます。測定が困難な乳幼児が2人以上いる場合でも、替わることができる保護者は1人です。

助成額

測定費用の2分の1とし、1人につき3,000円を限度
(例)測定費用7,000円→助成金額3,000円
    測定費用3,000円→助成金額1,500円
※ただし、次の(1)(2)(3)の方は、測定費用の額とし、測定者1人につき6,000円を限度
(1)生活保護受給世帯の方
(2)中国残留邦人等の円滑な帰国の促進及び永住帰国後の自立の支援に関する法律による支援給付受給世帯に属する方
(3)当該年度分の市民税(当該年度分が確定しない場合には、前年度の当該税)非課税(全部免除された場合を含む)世帯に属する方

助成回数

測定1人につき1回

測定の流れ

1.申出:「我孫子市ホールボディカウンタ測定費用助成申出書」を窓口、郵送にて健康づくり支援課へ提出してください。
2.承認通知書の受け取り:「我孫子市ホールボディカウンタ測定費用助成承認通知書」を健康づくり支援課から郵送にて受け取ってください。
3.測定機関へ詳細確認:測定機関ごとに対応が異なるため、測定について詳細を確認してください。
4.測定:測定を受け、結果と領収書を受け取ってください。
5.申請・請求:「我孫子市ホールボディカウンタ測定費用助成金交付申請書」、「我孫子市ホールボディカウンタ測定費用助成金請求書」に下記書類等を添付し、窓口、郵送にて健康づくり支援課へ提出してください。
※測定費用に係る領収書、測定結果の確認できる書類等
後日指定口座に助成金が振り込まれます。

申出方法

申出は測定の10日前までに、健康づくり支援課に直接または郵送で行ってください。
申出書は下記からダウンロードもしくは健康づくり支援課(保健センター)にあります。

申出期限

令和6年2月29日まで

申請・請求

測定後、下記を窓口、郵送にて健康づくり支援課へ提出してください。
申出書は下記からダウンロードもしくは健康づくり支援課(保健センター)にあります。

(3)測定時の領収書原本

(4)測定結果の確認ができる書類

(5)住民票の写し(上記書類の「我孫子市ホールボディカウンタ測定費用助成金交付申請書」の同意書に記名押印した場合は、省略可能です)。

(6)助成額の(1)(2)(3)に該当する方は、証明する書類(上記書類の「我孫子市ホールボディカウンタ測定費用助成金交付申請書」の同意書に記名押印した場合は、省略可能です。ただし、市で確認できない場合は、証明する書類を添付いただくことがあります)。

申請期限

令和6年3月31日まで

測定機関

市が把握している、適正な校正・設定等を実施した上で測定を行っている機関は下記のとおりです。

※申込時に我孫子市民であることをお伝えください。

測定機関名 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。放射線リスクリサーチセンター(外部サイト)
場所

東京都大田区東海3の2の1
大田市場内事務棟8階
下記の駅から京浜急行バス
JR大森駅東口
東京モノレール流通センター駅
京浜急行線平和島駅
または
JR品川駅港南口から都バス
※バスは全て大田市場行き大田市場事務棟前下車

申込先・

受付時間

電話:03-5755-9633
月曜日から金曜日:午前9時から午後5時
土曜日:午前9時から午後1時

※放射線による健康への影響についてご心配な方は、下記の相談窓口が開設されていますので、お知らせします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問い合わせは

メールを送信する

健康福祉部 健康づくり支援課(保健センター)

〒270-1132 千葉県我孫子市湖北台1丁目12番16号
電話:04-7185-1126 ファクス:04-7187-1144

本文ここまで


以下フッターです。

我孫子市役所

法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

うなきちさんの部屋

Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
我孫子市役所 法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)
このページの上へ戻る