男女共同参画週間と男女共同参画月間
登録日:2015年7月1日
更新日:2020年6月9日
6月は「我孫子市男女共同参画月間」です
我孫子市は条例により6月の1カ月間を市独自の男女共同参画月間と定め、男女共同参画の周知に努めています。
毎年当月間に開催する講演会は、今年度は新型コロナウイルス感染症の影響を考慮して見送ることになりました。
また、6月23日から29日までは、国の定める男女共同参画週間です。
(リンクをクリックするとこのページ下の該当記事に飛びます)
市民図書館で企画展示
期間中はアビスタにある市民図書館の外壁のガラスケースで当月間の企画展示を行います。
以下の画像はクリックすると拡大してご覧になれます。
新しい男女共同参画ブックリストができました。
上のガラスケース展示の一番左側のケースに展示したとおり、我孫子市民図書館では新しい男女共同参画図書リストを作成しました。今回は男女共同参画室も全面協力して、男性も女性もそれぞれの多様な生き方働き方を考えるための本を数多く選んでいます。
このリストは図書館のホームページのトップ(ページ右下の方に表紙画像があります)からアクセスすると便利です。インターネットサービスを利用中のかたは、簡単に予約ができます。我孫子市民図書館ホームページへ(外部サイト)
以下のリンクから、ブックリストをPDFでダウンロードできます。A4の用紙でプリントアウトする時、少し小さくなりますがPDFの小冊子印刷を使うとA5判のブックサイズに印刷も可能です。
我孫子市民図書館男女共同参画ブックリスト(PDF:1,145KB)
市庁舎に横断幕を掲示
当月間中、「いきいき我孫子は男女共同参画から」の横断幕を市役所本庁舎横、東別館前に掲示しています。近くには男女共同参画宣言都市看板があります。
市役所本庁舎正面玄関から見た横断幕と宣言都市看板
6月23日から29日までは国の定める「男女共同参画週間」です
男女共同参画週間は、平成11年6月23日に男女共同参画社会基本法が公布されたことから制定されました。内閣府男女共同参画局では毎年、この週間のキャッチフレーズを全国から募集します。
今年は「そっか。いい人生は、いい時間の使い方なんだ。ワクワク・ライフ・バランス」と決まり、キャッチフレーズを用いたポスターが作られました(下の画像をクリックすると拡大表示します)。
令和2年度内閣府男女共同参画週間ポスター(PDF:356KB)
画像と同じものがPDFでダウンロードできます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
総務部 秘書広報課 男女共同参画室
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(本庁舎2階)
電話:04-7185-1752
ファクス:04-7185-1520
