広報あびこ 令和7年1月1日号
広報あびこに掲載している情報は、変更・中止となる場合があります。各問い合わせ先にご確認ください。
※全ページのダウンロードは多少時間がかかります。
1面
- 湖北台中学校2年 高木彩名さんのイラスト
- 市長新年あいさつ
- 議長新年あいさつ
- 1面のイラストは市内小・中学校から募集
2面
- 二十歳成人式
- マイナンバー手続きの休日開庁
- 避難所運営訓練
- 消防出初式
- 景観審議会 公開
- 市制施行55周年 協賛事業
3面
- 犬のしつけ方教室
- スマホ申告講習会
- サントリー親子リサイクル教室
- 女性起業支援フォーラム
- 我孫子中学校が全国中学校駅伝で準優勝
- 新年ちびっ子餅つき大会
- 図書館のおはなし会
- 春季企画展「楚人冠とアート-芸術家たちとの交流-」
4面
- 市制施行55周年記念 特別新春対談
「昔から変わらない良さ 我孫子に来るとほっとする」
・ふるさと大使、8年目を迎えますね
・東京までの1時間で動画を見たり、本を読んだり、勉強したり、自分を養うことができるんです
・我孫子だと、うちの子と鬼ごっこができます - 「ふるさと大使 ナイツ塙宣之の我孫子市広報動画チャンネル」
5面
- 市制施行55周年記念 特別新春対談(つづき)
・悩んでる人も落ち込んでる人も、「笑い」で元気になってもらいたい
・昔から変わらない場所があるのは、我孫子ならではの良さ - 不動産情報サイト「SUUMO(スーモ)」で我孫子市の住みやすさをPR
6面
- 1月 乳幼児の各種健診・相談・教室
- 人生会議の功罪~もしバナゲームの視座から~
- 1月 健康教室
- 特定疾病療養者援助金 申請は3月31日(月曜日)まで
- 1月 子育て応援情報
- 1月 市民相談・県民相談
7面
- 情報ひろば
・イベント
・講演・講座・教室
・お知らせ
※ねこ友会の1月5日(日曜日)開催分は中止になりました。
・まち協情報 - 1月 ギャラリー
8面
- すこやかちゃん特集
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
企画総務部 秘書広報課 広報室
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(本庁舎2階)
電話:04-7185-1269
ファクス:04-7185-1520