このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

庁議の結果(平成31年4月17日)

登録日:2019年5月30日

更新日:2022年4月2日

  • 日時:平成31年4月17日(水曜日)午前9時30分から午前11時10分
  • 場所:我孫子市役所 議会棟 第一委員会室
  • 出席者:市長、副市長、教育長、水道事業管理者、総務部長(兼)選挙管理委員会事務局長、企画財政部長、市民生活部長、健康福祉部長、子ども部長、環境経済部長(兼)農業委員会事務局長、建設部長、都市部長、消防長、議会事務局長、会計管理者、監査委員事務局長、教育総務部長、生涯学習部長

付議事項

報告事項

1.平成30年度後期ファイリングシステム維持管理点検指導の結果について

1月29日から2月1日まで実施した平成30年度後期ファイリングシステム維持管理点検指導の点検結果について報告します。B評価以上の割合は、70.3%でした(全74保管単位)

(資料)

2.平成31年度部の運営方針の一部修正について

平成31年度予算の示達及び施策の追加・修正等に伴い、部の運営方針の一部が変更されましたので、我孫子市行政経営推進規則第3条第2項に基づき、報告するものです。

(資料)

3.平成31年度指定事務事業の追加指定について

平成31年度の指定事務事業に新たに追加された事業があるので、これを報告するものです。
※追加された指定事務事業・・・「デジタル・ガバメントの推進」(情報政策課)

(資料)

4.「指定管理者の指定」に関する庁議での決定について

「指定管理者の指定」については、庁議設置規則の第2条第2項「決定事項」のうち、(10)「前各号に掲げるもののほか、市長が必要と認める事項」として、議案として提出する以前に、庁議に諮り決定することとなったため、報告するものです。

(資料)

5.我孫子市受益者負担のあり方に関する基本方針の改訂について

受益者負担のあり方に関する基本方針について、3月25日に我孫子市適正な受益者負担についての検討委員会へ改訂箇所の報告を行い、承認されましたので、受益者負担の適正化に向けたスケジュール(案)と合わせて別紙のとおり報告します。

(資料)

6.我孫子市税条例等の一部を改正する条例の制定について(専決処分の報告)

地方税条例等の一部を改正する法律が公布され、4月1日から施行されることに伴い、我孫子市税条例の一部条項について3月31日までに改正する必要があり、専決処分により我孫子市税条例等の一部を改正する条例を制定したので、報告するものです。

(資料)

7.我孫子市都市計画税条例等の一部を改正する条例の制定について(専決処分の報告)

地方税法等の一部を改正する法律が公布され、4月1日から施行されることに伴い、我孫子市都市計画税条例の一部条項について3月31日までに改正する必要があり、専決処分により我孫子市都市計画税条例等の一部を改正する条例を制定したので、報告するものです。

(資料)

8.けやきプラザ11階活用方針について

けやきプラザ11階の活用について、平成29年度の事業仕分けにおいて「要改善」の意見が多数だったため、庁内に利用計画案を募集したところ、7件の提案があり、その中から「我孫子市結婚相談所」「子どもの学習支援及び子ども食堂」の事業が採択されたことに伴い、「けやきプラザ11階活用方針」を策定したことについて報告するものです。なお、「子ども食堂」の実施が5月8日に決定したため、11階の所管については、庁議終了後速やかに社会福祉課へ移管するものとします。事業を実施していない日は、これまでどおりフリースペース「手賀沼のうなきちさん家」としますが、事業を実施していない時間の活用を含め事業展開については、健康福祉部が中心となって検討を行っていきます。

(資料)

9.我孫子市介護保険条例の一部を改正する条例について(専決処分の報告)

介護保険法施行令の一部を改正する政令が平成31年3月29日に公布されたことに伴い、我孫子市介護保険条例のうち、平成31年4月1日を施行日として改正すべき条項について、我孫子市介護保険条例の一部を改正する条例を専決処分により制定したことから、報告するものです。

(資料)

10.我孫子市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について(専決処分の報告)

地方税法施行令等の一部を改正する政令が平成31年3月29日に公布されたことに伴い、我孫子市国民健康保険税条例のうち、平成31年4月1日を施行日として改正すべき条項について、我孫子市国民健康保険税条例の一部を改正する条例を専決処分により制定したことから、報告するものです。

(資料)

11.我孫子市国民健康保険健康診査受信費用助成要綱の制定について

第2期我孫子市国民健康保険データヘルス計画に基づき実施する特定健康診査未受診者対策事業の一環として、市が委託契約を締結した医療機関以外で特定健診を受けた被保険者に受信費用を助成するため、要綱を制定したので報告するものです。

(資料)

12.我孫子市放射能対策会議設置要綱の一部改正及び平成31年度の放射能対策について

平成31年2月18日(月曜)に開催した第52回我孫子市放射能対策会議において決定した、我孫子市放射能対策会議設置要綱の一部改正と平成31年度の放射能対策について報告するものです。

(資料)

13.「我孫子市産業拠点土地利用について」の策定について

産業振興事業を具体的に進めていく上での方向性を決定するため、「我孫子市産業拠点土地利用について」を策定したので、報告するものです。

(資料)

14.我孫子市都市公園条例施行規則の一部を改正する規則の制定について

都市公園の管理に係る規定の整備を行うため、規則を改正したので報告するものです。

(資料)

15.我孫子市スポーツ大会出場奨励金交付要綱の一部改正について

スポーツ大会出場奨励金交付対象者の見直しによる対象者の変更、スポーツ基本法の改正による交付対象大会及び大会主催者の名称を変更したため、我孫子市スポーツ大会出場奨励金交付要綱の一部を改正したため報告するものです。

(資料)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問い合わせは

メールを送信する

企画総務部 企画政策課

〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(本庁舎2階)
電話:04-7185-1426 ファクス:04-7185-1142

本文ここまで


以下フッターです。

我孫子市役所

法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

うなきちさんの部屋

Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
我孫子市役所 法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)
このページの上へ戻る