提案型公共サービス民営化制度審査委員会
登録日:2015年7月1日
更新日:2015年7月1日
審議会等の会議の開催のお知らせ
会議の名称 | 提案型公共サービス民営化制度審査委員会 |
---|---|
議題(予定) | 提案型公共サービス民営化制度に基づく提案の審査 |
公開・非公開の別 |
非公開 |
開催日時 | 令和元年10月18日(金曜日)午前10時から |
開催場所 | 議会棟第一委員会室 |
傍聴人の定員 | |
傍聴の手続 | |
傍聴人の発言の機会の有無 | |
問い合わせ先 | 総務部 総務課 人事管理担当 電話:04-7185-1111(内線216) |
その他必要事項 |
提案型公共サービス民営化制度審査委員会の概要 (平成30年4月1日現在)
審議会等の名称 | 我孫子市提案型公共サービス民営化制度審査委員会 |
---|---|
設置根拠 | 我孫子市提案型公共サービス民営化制度審査委員会設置要綱 |
設置の趣旨及び必要性 | 制度に基づき提出された提案の選考を、公正かつ適正に審議するため |
設置年月日 | 平成18年7月26日 |
所管事項 | 提案の採否その他提案事業に関すること |
委員数 | 常任の委員3名と提案事業ごとに任命する2名以内 |
所管部署 | 我孫子市役所 総務部 総務課 人事管理担当 電話:04-7185-1111 ( 内線216・282 ) |
備考 |
常任の委員名簿
氏名 | 区分 | 現職 | 専門分野 |
---|---|---|---|
◎ 黒沢 義孝 | 学識経験者 | 埼玉学園大学大学院教授 | 格付け評価、金融 |
○ 齊藤 香里 | 学識経験者 | 千葉商科大学商経学部准教授 | 公共経済学 |
根本 祐二 | 学識経験者 | 東洋大学大学院教授 | 公民連携・地域再生 |
◎ 委員長 ○ 委員長職務代理
※任期の定めなし
