衣類の取り扱い表示が変わります!(2016年12月)
登録日:2016年12月2日
更新日:2020年8月7日
平成28年12月1日から、衣類の洗濯や乾燥、アイロン掛け方法などを絵で表す「洗濯表示」が日本独自の記号から国際規格の記号に改定されます。
記号の種類が22種類から41種類へ大幅に増え、国内外で表示が統一されることになり、海外で購入した繊維製品の取扱いなどを円滑に行えるようになるなど、利便性の向上が期待できます。記号は、「家庭洗濯」「漂白」「乾燥」「アイロン」「クリーニング」の5つの基本記号と、「処理の弱さ」「処理温度」「処理・操作の禁止」を表す付加記号との組み合わせで表示されます。新しい取扱い表示を衣類の購入時や洗濯の際に上手に使いましょう。
環境経済部 商業観光課 消費生活センター
〒270-1151 千葉県我孫子市本町3丁目2番1号(アビイクオーレ2階)
電話:04-7185-1469
ファクス:04-7182-8080
