このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

令和5年度有料自転車駐車場(駐輪場)の定期使用受付について(2月6日以降にお申込の方)

登録日:2021年1月12日

更新日:2021年1月12日

令和5年度有料自転車駐車場の年間定期使用(使用期間:令和5年4月1日から令和6年3月31日まで)の一斉募集は、2月5日で終了しました。
2月6日以降も申請は可能ですが、満車になりますとご利用できませんので、お早目にご申請ください。

我孫子市内自転車駐車場一覧(屋内・屋外)

  名 称 収容台数 置き場所 料金(年額)
自転車 原付
(125
cc
以下)
自転車 高校生以下・
ひとり親家庭
(自転車)
原付
(125
cc
以下)
屋内
自転車
駐車場
我孫子駅
北口
1770 地下1階ラック下段 12,000円 9,600円
地下1階ラック上段・
地下2階
9,000円 6,600円
本町3丁目 1550 80 1階 15,000円 12,600円 30,000円
2階 12,000円 9,600円
3階 6,000円
サイクル
パーク
我孫子南
976 地下ラック下段・
2階ラック下段
12,000円 9,600円
地下ラック上段・
2階ラック上段
9,000円 6,600円
3階 6,000円
サイクル
パーク
天王台南
1648 69 1階 30,000円
地下ラック下段・
2階ラック下段
12,000円 9,600円
地下ラック上段・
2階ラック上段
9,000円 6,600円
3階 6,000円
屋外
自転車
駐車場
我孫子駅
北口
原付
291 平面(後田橋下) 12,000円
我孫子駅
南口第3
350 35 平面 6,000円 12,000円
天王台駅
北口第1
780 100
天王台駅
北口第2
600 100
天王台駅
南口第1
600 100
湖北駅
(北口)
710 20 平面 4,200円 8,400円
湖北駅
(南口)
950 10
新木駅
(北口)
420 20
新木駅
(南口)
450 25
布佐駅
(南口)
610 20
布佐駅
(東口)
600 50

※各自転車駐車場の場所等は我孫子市内の自転車駐車場(駐輪場)一覧のページをご覧ください。

※高校生以下・ひとり親家庭の料金減額

高校生以下の方またはひとり親家庭の方を対象に、屋内自転車駐車場4か所(我孫子駅北口、本町3丁目、サイクルパーク我孫子南、サイクルパーク天王台南)の料金を減額します(3階、バイクは除く)。
申請時に、証明書類(生徒手帳、児童扶養手当証書など)のコピーを提出してください。

※障害者手帳等所持者の料金免除

以下に該当する方を対象に、料金を全額免除します(全自転車駐車場が対象)。
・生活保護法による保護を受けている者
・身体障害者福祉法第15条第4項の規定により身体障害者手帳の交付を受けている者
・都道府県から療育手帳の交付を受けている方
・精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第45条第2項の規定により精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者
申請は、管理人勤務時間内にご手続きください。詳細は、以下のページをご覧ください。
自転車駐車場定期使用料の免除申請について

申請の流れ(申請期間:令和5年2月6日から3月31日まで)

(1)各自転車駐車場で申請

管理人勤務時間内(下記参照)に、各自転車駐車場にてご申請ください。使用料を支払うための納付書をお渡しします。なお、申請日によって納付書をお渡しする時期が異なりますので、ご注意ください。

2月6日から3月11日までに申請

3月13日以降に再度、各自転車駐車場にお越しいただき、納付書をお受け取りください。

3月13日から3月31日までに申請

各自転車駐車場で申請された際に、納付書をお渡しします。

(2)金融機関で使用料の支払い

納付書を金融機関に持参して、使用料をお支払いください。領収書は処分せずに保管してください。

※自転車駐車場では使用料のお支払いはできません。

(3)定期シールの交付

金融機関にて使用料のお支払い後、自転車駐車場へ領収書を持参し、シールの交付を受けください。

●定期シールの交付期間:3月25日から4月1日まで(下記の管理人勤務時間内)

※屋内自転車駐車場は定期シール交付時に駐車位置の抽選を行います。抽選は期間中毎日行いますので、早朝からお並びいただいても、希望する駐車位置の優遇は受けられません。

管理人勤務時間

2月6日から3月24日(日曜休み)

屋内自転車駐車場:午前6時30分から午前9時30分まで、及び午後4時から午後8時まで
屋外自転車駐車場:午前6時30分から午前9時30分まで

3月25日から4月1日【定期シール交付期間】(日曜も休みなし)

屋内自転車駐車場:午前6時30分から午後8時まで
屋外自転車駐車場:午前6時30分から午後6時30分まで

8.定期使用申請書のダウンロード

定期使用申請書は各自転車駐車場で配布しており、申請時に記入していただければ構いませんが、事前の作成を希望される方は、以下のページからダウンロードしてご使用ください。
新規ウインドウで開きます。我孫子駅周辺の自転車駐車場
新規ウインドウで開きます。天王台駅周辺の自転車駐車場
新規ウインドウで開きます。湖北駅周辺の自転車駐車場
新規ウインドウで開きます。新木駅周辺の自転車駐車場
新規ウインドウで開きます。布佐駅周辺の自転車駐車場

9.申請に関する問い合わせ先

公益社団法人 我孫子市シルバー人材センター
受付日時:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時
電話:04-7193-8091

このページについてのお問い合わせは

メールを送信する

建設部 道路課

〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(東別館2階)
電話:04-7185-1111 ファクス:04-7185-8013

本文ここまで


以下フッターです。

我孫子市役所

法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

うなきちさんの部屋

Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
我孫子市役所 法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)
このページの上へ戻る