クラウドファンディングを活用した資金調達
登録日:2019年11月22日
更新日:2019年11月21日
対象事業:地域猫の不妊・去勢支援プロジェクト
地域猫とは、特定の飼い主がおらず、その地域の住民の方達の同意とルールのもとで適切に管理されながら暮らしている猫のことです。
猫は繁殖能力が高く、不妊・去勢手術を行わなければその数が増加の一途をたどり、その結果産まれた子猫が殺処分になってしまったり、鳴き声や糞尿により近隣住民の方の迷惑となってしまう可能性があるため、継続して不妊・去勢手術を実施していくことが必要であり、市では平成29年度から年間約60頭の地域猫の不妊・去勢手術に要する費用の補助を行っています。
しかし、現在の市の厳しい財政状況においては、今後も十分な予算確保が行えるかどうか大変厳しい状況にあるため、この事業を今後も継続して行っていくための手法として、クラウドファンディングによる資金調達を行っています。
ぜひ、全国の皆様からのご支援をよろしくお願いします。
目標金額
40万円
期間
令和元年11月22日から令和2年1月6日まで
詳細及び申込はさとふるウェブサイトよりお願いします。
クラウドファンディングとは
インターネットを通じて、特定の事業に賛同してくれる不特定多数の人から、資金を調達する仕組みのことです。
我孫子市が行うクラウドファンディングは、ふるさと納税寄附金として受け入れますので、ふるさと納税と同様に税金の控除を受けることができます。
