里親制度をご存じですか
登録日:2019年2月28日
更新日:2019年2月28日
里親制度について
子どもが健やかに成長するためには、安定した家庭環境の中で、保護者の温かい愛情のもとに育てられることが必要です。
しかし、保護者の病気や離婚など様々な事情により家庭で暮らすことが困難な子供たちがいます。
そんな子供たちを家庭の一員として迎え入れ、保護者の代わりに深い愛情と理解をもって自分の家庭で育ててくださる方を「里親」といいます。
里親になるには
里親になるためには、所定の研修を受けるなど一定の要件を満たしていれば、特別な資格は必要ありません。
所定の研修を受講後、一定の手続きを経たうえで、県知事が里親として認定、登録をします。
里親制度に関心がある方は、まずは柏児童相談所にお問い合わせください。
里親についてのお問い合わせ先
柏児童相談所 電話:04-7131-7175
里親制度については、下記のホームページをご参照ください。
千葉県ホームページ「子どもたちは里親を求めています」(外部サイト)
子ども部 子ども相談課
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(西別館1階)
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7183-3445
