移動スーパー ~地域のみなさまのお買い物を支援します~
移動スーパー
市では、日常の買い物に困っている地域のみなさまから寄せられた要望に応え、令和3年8月2日(月曜日)から移動スーパーの巡回を開始しました。
市内に3店舗を展開する「株式会社カスミ(本社:茨城県つくば市、代表取締役社長:山本慎一郎」と連携し、フードスクエアカスミ我孫子寿店を拠点に、生鮮品や加工食品、日用品など約650品目を載せた車両が公共施設や自治会館、福祉施設などを巡回します。
株式会社カスミと連携するにあたり、市は同社と令和3年6月29日に「包括連携協定」を締結しました。この協定は、市と株式会社カスミが買い物に困難を感じている市民のみなさまへの支援を含めて、市民サービスの向上を目指した多岐に渡る分野で協力することを目的としています。
販売場所・巡回スケジュールの一部変更について
令和5年6月12日(月曜)から運行ルートを一時変更します。
詳細は、次の販売場所・巡回スケジュールをご確認ください。
※天候や交通状況等により、予定時間が前後する場合があります。
※積載量に限りがありますので、品切れの際はご容赦ください。
販売場所・巡回スケジュール(令和5年6月12日から)
販売場所 | 販売開始時刻 | ||||
---|---|---|---|---|---|
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
★布佐平和台駅前ウイングマンションC前 | 10:20 | ||||
△布佐・新木地区高齢者なんでも相談室 | 10:45 | ||||
△浅間前自治会集会所 | 11:10 | ||||
△日秀西公園 | 11:35 | ||||
障害者福祉センター・あらき園 | 12:05 | ||||
みどり園 | 14:30 | ||||
新木団地自治会青年館 | 15:00 | ||||
△久遠苑 | 15:30 | 15:30 | |||
△栄団地 | 10:00 | ||||
△東陽寺 | 10:30 | ||||
△根戸近隣センター | 10:50 | ||||
△つくし野荘 | 11:20 | ||||
△パシフィック我孫子グリーンタウン13 | 11:55 | ||||
△アビーサあらき野 | 14:25 | 15:10 | |||
△ハーベストガーデン | 15:10 | ||||
△つばめ保育園 | 15:40 | ||||
△諏訪神社 | 10:15 | ||||
日秀団地 | 10:40 | ||||
根古屋団地 | 11:05 | ||||
めいとケアステーションこほく | 11:25 | ||||
法岩院 | 11:50 | ||||
△ツクイあびこ湖北台 | 14:05 | ||||
△アクイール | 14:40 | ||||
△湖北台ケアガーデンワカバ | 15:10 | ||||
★東我孫子B団地 | 15:40 | ||||
★布佐平和台駅前ウイングマンションD前 | 10:15 | ||||
△和楽久布佐 | 10:40 | ||||
△ソレイユ倶楽部布佐 | 11:20 | ||||
★布佐上町自治会館 | 11:45 | ||||
★ふとんのシノザキ | 12:05 | ||||
△古戸会館 | 14:30 | ||||
新木団地自治会青年館 | 15:00 | ||||
★中峠亀田谷公園 | 10:20 | ||||
★泉6号公園 | 10:50 | ||||
△柴崎橋付近空き地 | 11:15 | ||||
久寺家あけぼの公園 | 11:40 | ||||
中峠駐車場(中峠3065付近) | 14:00 | ||||
△和楽園 | 14:20 |
販売場所・巡回スケジュール(令和5年6月12日から)(PDF:63KB)
★新規
△日時変更
取扱品
生鮮品、加工食品、日用品など約650品目を取り扱っています。
店舗に取り扱いがある商品は、ご要望により次回持参可能です。販売員までお声かけください。
※お買い物の際は、お買い物袋をご持参ください。
販売価格
フードスクエアカスミ我孫子寿店の通常価格と同じになります。
※店舗実施の折り込みチラシなどに掲載されている価格では、取り扱いしていません。
※店舗実施の割引クーポンの発行・割引は実施していません。
※値引券・割引券はご利用いただけません。ただし、カスミ株主優待券・カスミ商品券は利用可能です。
※クレジットカードは、KASUMIカード、及びイオンクレジットのマークのついたカードがご使用になれます。
出発式
令和3年8月2日(月曜)午前9時から、市役所議会棟前でスタートイベントを実施しました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
健康福祉部 高齢者支援課 高齢者なんでも相談室
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(西別館3階)
電話:04-7185-1112
ファクス:04-7186-3322
