新型コロナワクチンの接種券発行
登録日:2021年5月6日
更新日:2023年5月30日
接種券を紛失した方や転入した方は、接種券発行手続きが必要です。
接種券の発行の申請が必要な場合
(1)接種券が届かない場合
(2)接種券を紛失・破損等した場合
(3)接種券を受け取った後に住民票所在地が変更となった場合
(4)届いた接種券は、接種に使わず医師との相談(予診)のみで使用した場合
接種券発行申請が必要な例
例1 3回目接種完了後に我孫子市に転入した方
例2 3回目接種から3か月経過したが、4回目接種券が届かない12歳以上の方
例3 2回目接種から3か月経過したが、3回目接種券が届かない5歳から11歳の方
申請方法
申請方法は以下の4つになります。
なお、即日発行は対応しておりませんので、申請は余裕を持って行ってください。
申請書の内容を確認し、対象年齢や接種間隔等を考慮した上で後日、接種券を申請者の方に交付いたします。
(1)電話による申請(※市外から転入による接種券発行申請は除く)
「我孫子市新型コロナワクチン接種コールセンター」へご連絡ください。
電話:0120-855-366(午前9時から午後5時30分)※12月29日から1月3日を除く
※電話番号のかけ間違いにご注意ください。
(2)WEBによる申請
(3)郵送申請
接種券発行申請書を我孫子市健康づくり支援課(保健センター)まで郵送してください。
※普通扱いの郵便物は到着まで4日程度を要するため、日数に余裕を持って投函してください。
申請書類はこちら
接種券発行申請書(新型コロナウイルスワクチン)(Word:23KB)
(4)窓口申請
・我孫子市健康づくり支援課(保健センター)
・我孫子市役所本庁舎市民課
・我孫子市内の各行政サービスセンター(我孫子、つくし野、天王台、湖北台、湖北、新木、布佐)
接種券発送スケジュール
12歳以上の方
5歳から11歳の方
生後6か月から4歳の方
健康福祉部 健康づくり支援課(保健センター)
〒270-1132 千葉県我孫子市湖北台1丁目12番16号
電話:04-7185-1126
ファクス:04-7187-1144
