市長メッセージ(新型コロナウイルス感染症の5類移行と市対策本部の解散について)令和5年5月8日
令和5年5月8日 市長メッセージ
新型コロナウイルス感染症の5類移行と市対策本部の解散について
令和5年5月8日から、新型コロナウイルス感染症は感染症法上の位置付けが、2類相当から5類に引き下げられたことに伴い、本日「第28回我孫子市新型コロナウイルス感染症対策本部会議」を開催し、5月8日以降の市の対応を決定いたしました。
まず、市職員のマスク着用については、原則不要としました。これは、子どもたちの成長への影響を考え、新型コロナウイルス感染症が流行する前には当たり前にできていた、表情を見て自分の考えを伝えることの大切さや、お互いの意思疎通を取り戻すことを目的に、まずは市職員が子どもたちの見本となるようにと考えたためです。もちろん、着用は個人の判断に委ねることとしていますので、市民の皆様にはご理解のほどお願いいたします。
一方で、5類移行後も感染が持続することが見込まれていることから、高齢の方や障害のある方などの重症化リスクの高い方を感染から守るためにも、高齢者支援課や障害者支援課の職員については、窓口対応時や訪問時にはマスクの着用の推奨を継続いたします。その他、高齢者施設や障害者施設、健診時のマスク着用など、市の対応を決定しましたので、詳しくは市ホームページをご覧ください。特に医療費については、急激な負担増を避けるため、9月末までは一定の公費負担があるものの、自己負担が基本となりますので、ご留意ください。
新型コロナウイルス感染症5類移行後の市の対応について
なお、対策本部は、本日の会議をもって解散することといたしました。令和2年2月25日の設置以降、3年以上にわたり、対策本部で決定した感染対策や対応にご協力いただいた全ての皆様に、改めて心から感謝を申し上げます。
これから夏が近づき、気温・湿度とも上昇してまいります。市民の皆様におかれましては、屋外では極力マスクを外して熱中症を予防し、感染対策としては、風邪やインフルエンザの予防と同様に、栄養・休養・睡眠に加え、換気や手洗いなどの基本的な対策を行いながら、体調管理に努めてくださるようお願いいたします。
市としましても、新型コロナウイルス感染症の経験を基に、安全・安心なまちづくりを進めるとともに、地域ににぎわいが戻るよう取り組んでまいります。
令和5年5月8日 市長 星野 順一郎
令和5年3月7日 市長メッセージ
3月13日以降の市におけるマスク着用の考え方の見直し等について
市民の皆様には、新型コロナウイルス感染症の感染対策の徹底にご協力いただき、心から感謝申し上げます。
国はマスク着用の考え方を3月13日から見直すとともに、5月8日以降は、感染症法上の位置づけを「2類相当」から、季節性インフルエンザ相当の「5類」に引き下げる方針を示しました。
市では、3月7日に新型コロナウイルス感染症対策臨時本部会議を開催し、国の方針に基づき、3月13日以降はマスク着用が推奨されている一定の場面を除き、着用は個人の判断に委ねること。小・中学校においては、4月1日以降、マスク着用の考え方を見直すこととしました。小・中学校の保護者の皆様へは、文部科学省から通知があり次第、お知らせいたします。
また、市の対応として、高齢者や障害者の重症化リスクが高い市民の方への感染対策や、マスク着用の見直しに不安を抱えている市民の方もいることから、「2類相当」の期間である5月7日までは、庁舎や公共施設等の屋内では、全ての職員及び業務従事者は、マスクを着用し勤務することとしました。
ただし、保育園や学童保育等の職員については、3月中は着用し、4月以降は小・中学校と同様の考え方とすることとしています。
このほか、医療機関や高齢者施設、障害者施設の重症化リスクが高い施設は、当面の間、利用者もマスクを着用するなど、市におけるマスク着用の考え方の見直し等についての方針を示しましたので、詳しくは市ホームページをご覧ください。
我孫子市におけるマスク着用の考え方の見直し等について
なお、庁舎や公共施設等のアクリル板は、4月1日以降、順次撤去していく予定です。
マスク着用の考え方は見直しますが、再び感染を拡大させないためには皆様の協力が必要です。引き続き、3つの密の回避、定期的な換気、手洗いやアルコール消毒などをはじめとした、基本的な感染対策の徹底をお願いするとともに、市としましても、今後も社会経済活動の維持に努めてまいります。
令和5年3月7日 市長 星野 順一郎
令和4年12月1日 市長メッセージ
感染拡大への対応と物価高騰に対する支援策について
千葉県では、令和4年11月29日に新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。
千葉県内の感染者数は増加を続けており、この冬は、新型コロナウイルス感染症と合わせ、季節性インフルエンザの同時流行が懸念されており、多くの患者が生じる可能性があります。
そのため、千葉県では、12月5日から発熱患者で新型コロナウイルス感染症の検査キットによる自己検査の結果、陰性となった重症化リスクの低い方などを対象としたオンライン診療センターの開設と、抗原定性検査キットの配布を再開します。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
開会中の市議会定例会では、電気やガス、食料品等の価格高騰による負担が増えるなか、市独自の支援策として、住民税均等割のみが課税された世帯を対象とした給付金と、高校生等子育て給付金の補正予算が可決されました。現在、速やかに支援できるよう準備を進めています。そのほかの支援策に関する補正予算も今後審議が行われます。
また、市では、市民の皆様が感染対策を徹底していることを踏まえ、今月から、イベント等で参加者名簿を作成して連絡先などを把握する対応は不要といたします。
これからの季節、特に年末年始は、行事や外出、飲食などの機会が多くなります。市民の皆様には、日ごろから感染対策にご協力いただいていますが、今後も社会経済活動の維持と感染拡大防止策に取り組んでいきますので、引き続き、3つの密の回避、場面に応じたマスクの着用など、基本的な感染対策の徹底をお願いいたします。
令和4年12月1日 市長 星野 順一郎
令和4年9月15日 市長メッセージ
BA.5対策強化宣言の解除と感染対策のご協力について
千葉県では、令和4年9月14日の新型コロナウイルス感染症対策本部会議において、「BA.5対策強化宣言」の期間を9月30日から9月14日に短縮し、解除することを決定しました。
千葉県内では、宣言開始時と比べて、新規感染者数が減少し、病床使用率も改善傾向を示すなど、医療機関等への負荷が低減しつつある状況を踏まえて解除するものです。
広報あびこ9月16日号では、8月29日に千葉県による「BA.5対策強化宣言」の期間が9月30日まで延長されたことを受け、市民の皆様へ感染拡大防止のご協力をお願いするため、9月6日時点の情報を私のメッセージとして掲載しています。
(広報あびこ9月16日号の掲載内容)
その後、昨日9月14日に、千葉県が宣言の解除と新たな方針を示したことから、改めてお知らせするものであり、今回の宣言解除の短縮は、ひとえに市民の皆様による感染対策の賜物であると深く感謝申し上げます。
なお、事業者の皆様には、これまでもご協力をいただていますが、業種別のガイドラインの遵守と、医療機関等への負荷低減のため、感染者の職場復帰にあたり、療養証明・陰性証明等は求めないよう、お願いいたします。
社会経済活動を維持していくためには、皆様のご協力が必要です。引き続き、室内の定期的な換気や3つの密の回避など、基本的な感染対策の徹底をお願いいたします。
令和4年9月15日 市長 星野 順一郎
BA.5対策強化宣言終了後の主な協力要請等
令和4年9月14日
千葉県新型コロナウイルス感染症対策本部
要請期間 | 令和4年9月15日(木曜日)から当面の間 | |
---|---|---|
県民の皆様へ | 基本的感染対策について |
|
外出について |
|
|
飲食について |
|
|
ワクチン接種について |
|
|
受診について |
|
|
検査について |
|
|
事業者の皆様へ |
|
|
イベント主催者等 |
【収容率・人数上限の目安】
※1、2いずれの場合でも、同一イベントにおいて、「大声あり」、「大声なし」のエリアを明確に区分して開催する場合の収容率は、それぞれ50パーセント(大声あり)・100パーセント(大声なし) |
令和4年8月30日 市長メッセージ
BA.5対策強化宣言の期間延長に伴う協力について
千葉県では、令和4年8月29日の新型コロナウイルス感染症対策本部会議において、「BA.5対策強化宣言」の期間を9月30日まで延長することを決定しました。
千葉県内の8月28日時点の新規感染者数は、宣言開始時の8月4日より減少しているものの、依然として多くの感染者を確認していることや、医療提供体制への負荷が高い状況が続いていることから、今後も予断を許さないため、期間を延長するものです。
市民の皆様には、これまでも感染対策にご協力いただいていますが、冷房中でも室内の定期的な換気や3つの密の回避、距離の確保、熱中症を予防しながら状況に応じたマスクの着用、手洗いやアルコール消毒などをはじめとした基本的な感染対策の再徹底をお願いいたします。
間もなく9月を迎え、小・中学校では2学期が始まります。
子どもたちには、熱中症のリスクを避けるため、登下校時や屋外での学校活動では、周囲の人と距離を確保した上でマスクを外すよう指導しています。これからも気温の高い日が続くことから、子どもたちの体調管理のためにも、屋外でのマスクなしの活動にご理解をお願いいたします。
市としましても、今後も社会経済活動を維持するための独自支援や感染拡大防止策に取り組んでいきますので、引き続き、感染対策のご協力をお願いいたします。
令和4年8月30日 市長 星野 順一郎
令和4年8月9日 市長メッセージ
BA.5対策強化宣言に伴う協力について
千葉県では、令和4年8月4日に開催した新型コロナウイルス感染症対策本部会議において、8月4日から8月31日までを「BA.5対策強化宣言」を行う期間とし、県民・事業者の皆様への協力要請等を決定しました。
市民の皆様には、これまでも感染対策にご協力いただいていますが、改めて、3つの密の回避、人と人との距離の確保、熱中症予防に配慮したうえで状況に応じたマスクの着用、手洗いやアルコール消毒などの手指衛生と「効果的な換気」をはじめとした基本的な感染対策の徹底をお願いいたします。発熱や風邪の症状など、体調不良が見られる場合は、受診以外は、出勤、登校を含め、外出を控えるようお願いいたします。
また、帰省や旅行など、都道府県間の移動の際は、繰り返しになりますが、3つの密の回避を含め基本的な感染防止策を徹底するとともに、混雑した場所を避けるなど、移動先での感染リスクの高い行動は控えるようお願いいたします。
市としましても、今後も国の動向、県内及び近隣都県の感染状況等を踏まえ、社会経済活動の維持と感染拡大防止策に取り組んでいきますので、引き続き、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、市民の皆様のご協力をお願いいたします。
令和4年8月9日 市長 星野 順一郎
令和4年6月27日 市長メッセージ
新型コロナウイルス感染症に関する市の独自支援事業等について
新型コロナウイルス感染症の感染対策の徹底にご協力いただいている市民の皆様に、心から感謝申し上げます。
6月の定例市議会では、新型コロナウイルス感染症や原油価格・物価高騰などに関する市独自の支援事業等を、追加補正予算として上程し、24日の本会議で、全会一致で可決されました。
市の独自の支援事業等は次の通りです。
【子育て世帯への支援事業】
給付金による支援
- 子育て応援給付金 対象児童1人当たり2万円
- 子育て世帯生活支援特別給付金(低所得の子育て世帯) 対象児童1人当たり5万円※国の事業
保育・教育施設などへの支援による負担軽減
- 私立保育園、こども園への給食費の負担軽減などの支援
- 幼稚園への給食費の負担軽減などの支援
- 学校給食費負担軽減などの補助
- 子ども食堂運営補助金
【住民税非課税世帯への支援事業】
- 住民税非課税世帯等臨時特別給付金 対象世帯1世帯当たり10万円※国の事業
【各施設への支援事業】
- 障害福祉サービス事業所等総合緊急対策支援金
- 介護保険施設等総合緊急対策支援金
【事業者への支援事業】
- 福祉有償運送事業者燃料価格高騰対策支援金
- 公共交通事業者等燃料価格高騰対策支援金
支援の対象など、詳しくは市ホームページや広報あびこでお知らせします。
間もなく7月を迎え、これからの時期は気温が高い日が続きます。
小・中学校では、児童・生徒に、マスクの着用や手洗い、換気、密を避けるなど基本的な感染対策を徹底していますが、熱中症のリスクを避けるため、登下校時や屋外での学校活動では、周囲の人と距離を確保した上でマスクを外すよう指導しています。
幼稚園・保育園などでは、熱中症のリスクだけでなく、子どもたちの体調の変化に気付きにくいことや、口元を含めた表情が見えないことによる発達への影響などを踏まえ、園庭・公園などではマスクを着用せずに活動する場合が増えてきています。
子どもたちの健やかな成長発達のためにも、屋外でのマスクなしの活動にご理解をお願いします。
新型コロナワクチン接種は、4回目接種券を順次発送し、速やかに接種を実施しています。対象の方には接種券が届きますが、1・2回目接種時に市に基礎疾患を有する申請をしていない方や、3回目接種完了後に我孫子市に転入した方は申請が必要です。詳しくは市ホームページをご覧ください。
今後も様々な独自支援事業等を行いながら、社会経済活動の維持と感染拡大防止策に取り組んでいきますので、市民の皆様も一人ひとりができる感染対策の徹底と熱中症への対策など、健康管理の徹底をお願いいたします。
令和4年6月27日 市長 星野 順一郎
令和4年5月11日 市長メッセージ
新型コロナワクチンの4回目接種について
新型コロナウイルス感染症の感染対策の徹底にご協力いただいている市民の皆様に、心から感謝申し上げます。
令和4年4月28日に、国による自治体説明会において、新型コロナワクチンの4回目接種に関する対応方針が示されました。対象者は60歳以上の方と、18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する方等です。
市は国からの方針のとおり、新型コロナウイルスに感染した場合の重症化予防を目的として、4回目接種に向けた準備を医師会の協力のもと進めています。
5月24日に、1月までに3回目接種を終えた、60歳以上の方に接種券を発送します。18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する方等にも接種券を発送しますが、申請が必要な方もいますので、市ホームページをご確認ください。
予約は、インターネット予約サイトとコールセンターで、5月27日正午から開始します。3回目接種を完了した日から5カ月以上経過した対象の方に接種券を順次発送し、速やかに接種を実施していきます。
なお、3回目接種については、5月10日時点で、65歳以上の方が89パーセント、12歳以上の全年齢では65パーセントとなっており、順調に接種が進んでいます。
今後も社会経済活動の維持と感染拡大防止策に取り組んでいきますので、市民の皆様も一人ひとりができる感染対策の徹底をお願いいたします。
令和4年5月11日 市長 星野 順一郎
令和4年3月18日 市長メッセージ
まん延防止等重点措置の解除について
千葉県に適用されている「まん延防止等重点措置」は、3月21日に解除されることが決定しました。
これまでご協力いただいた市民の皆様をはじめ、事業者の皆様、医療従事者の皆様には心から感謝申し上げます。
県内の病床使用率は減少傾向が継続しています。また、新規感染者数は緩やかな減少傾向にあるものの、依然として高い水準となっています。「まん延防止等重点措置」は解除されますが、引き続き感染対策の徹底をお願いいたします。
12歳から17歳までの中高生を対象とした新型コロナワクチンの3回目接種については、4月中旬から開始できるように準備を進めています。決まり次第、広報あびこや市ホームページでお知らせします。なお、接種できるワクチンはファイザーとなります。
5歳から11歳までの小児へのワクチン接種については、本日3月18日から4つの医療機関で接種を開始しました。4月1日までには7つ全ての医療機関で接種ができるようになります。繰り返しお伝えしますが、小児のワクチン接種は、国は努力義務の対象としていません。接種券には、接種の効果や副反応を記載したお知らせ等も同封していますので、保護者の皆様は必ずお読みいただき、慎重に検討くださるようお願いいたします。
18歳以上の3回目接種については、3月15日時点で65歳以上の方は80パーセント以上が接種を完了しました。18歳から64歳の方についても25パーセントを超え、順調に接種が進んでいます。引き続き接種券を順次発送し、速やかに接種を実施していきます。
これから花見の時期を迎えますが、市内には手賀沼遊歩道の桜をはじめ、手賀沼公園や宮ノ森公園など桜の名所が多くあります。公園などの屋外施設においては、お酒を伴う飲食や宴会は控えていただきますが、人と人との間隔を適切に確保しながら、市内を彩る桜をお楽しみください。
今後も社会経済活動の維持との両立を目指しながら、感染拡大防止策に取り組んでいきますので、市民の皆様も再拡大しないための行動を引き続きお願いいたします。
令和4年3月18日 市長 星野 順一郎
令和4年3月7日 市長メッセージ
まん延防止等重点措置の延長に伴う市民の皆様へのお願い及び小児ワクチン接種について
千葉県は、3月21日まで「まん延防止等重点措置」が延長されました。県内の新規感染者数は減少傾向にあるものの、依然として高い水準であり、病床使用率も約6割の状態が続いていることから、期間の延長はやむを得ないものと考えています。
市民の皆様には、これまでもご協力をいただいていますが、引き続き感染対策の徹底をお願いいたします。
5歳から11歳までの小児への新型コロナワクチンについては、3月7日以降に市内医療機関へ配布します。対象者への接種券は3月11日に発送します。3月14日から医療機関の接種体制が整い次第、順次接種を開始していきます。
なお、小児のワクチン接種は、臨床データがまだ少ないため、国は努力義務の対象としていませんが、基礎疾患がある方等で重症化するリスクの高い小児への接種の機会を提供することが望ましいとされています。接種券には、接種できる市内医療機関のほか、接種の効果や副反応を記載したお知らせ等も同封していますので、保護者の皆様は必ずお読みいただき、慎重に検討をお願いいたします。
5歳から11歳の新型コロナワクチン接種について(医療機関一覧も掲載)
新型コロナワクチンの3回目接種については順調に接種が進み、3月1日時点で65歳以上の方の約7割が接種を完了しています。今後も2回目接種から6カ月後までに接種券がお手元に届くよう順次発送し、速やかに接種を実施していきます。
令和4年3月7日 市長 星野 順一郎
令和4年1月21日 市長メッセージ
「まん延防止等重点措置」に伴う市民の皆様へのお願い
千葉県では、1月21日から2月13日まで「まん延防止等重点措置」が適用され、県内全域を重点措置の対象区域に指定しました。
市民の皆様には、マスクの着用や手洗い、換気、密を避けるなど、感染対策にご協力をいただいてますが、オミクロン株による感染が急拡大している今、混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出・移動の自粛をお願いいたします。
また、市内では一部の中学校や保育園で学年閉鎖を実施する状況になっており、これまで比較的に感染が少なかった10歳未満の感染が増加しています。学級閉鎖や学年閉鎖にならないよう、ご家庭内でもお子さんたちに感染の対策を行うよう、今一度呼びかけをお願いいたします。
飲食店の皆様におかれましては、営業時間の短縮等により大変厳しい状況になりますが、千葉県による協力金等の情報を随時提供していきますので、ご協力をお願いいたします。
新型コロナワクチンの3回目接種については、国が示す接種間隔は、65歳以上は2月までは7カ月以上、3月からは6カ月以上経過した方です。64歳以下は2月までは8カ月以上、3月からは7カ月以上経過した方となっています。市では、国の方針に沿って接種券を送付しますので、到着までお待ちくださるようお願いいたします。
また、医師会協力のもと接種体制を整え、国からのワクチン供給量に合わせて速やかに実施しています。3回目の接種は、1・2回目に接種を受けたワクチンの種類に関わらず、ファイザーまたはモデルナのどちらでも接種することができますので、モデルナの接種もご検討ください。
急速な感染拡大を迎えている今、感染拡大の防止と社会経済活動の維持を両立させるためには、基本的な感染対策を徹底することが重要です。この状況を乗り切るためにも、市民の皆様、事業者の皆様のご協力をお願いいたします。
令和4年1月21日 市長 星野 順一郎
令和4年1月7日 市長メッセージ
感染拡大防止への協力のお願い
新型コロナウイルス感染症の感染対策の徹底にご協力いただいている市民の皆様に、心から感謝申し上げます。
昨年末に、千葉県内でも初めて感染経路が特定できないオミクロン株の感染者が確認されました。オミクロン株は、非常に速い速度で感染拡大が生じており、予断を許さない状況です。
市民の皆様には、引き続き、マスクの着用や手洗い、換気、密を避けるなど基本的な感染対策の徹底をお願いいたします。
新型コロナワクチンの3回目接種については、予定より2か月前倒しで医療従事者から接種を始めています。また、高齢者・障害者施設の従事者及び入所者等や65歳以上の方が前倒しで接種を受けられるよう準備を進めています。
なお3回目の接種は、1・2回目に接種を受けたワクチンの種類に関わらず、ファイザーまたはモデルナのどちらでも接種することができます。1・2回目と比べてワクチンの供給状況が異なり、モデルナが増える予定です。国からのワクチン供給量に応じて速やかに実施していきます。
感染拡大を防ぐためにも、一人ひとりができる感染対策の徹底をお願いいたします。
令和4年1月7日 市長 星野 順一郎
令和2年から令和3年まで市長が発信したメッセージを掲載しています。
企画総務部 秘書広報課 広報室
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(本庁舎2階)
電話:04-7185-1269
ファクス:04-7185-1520