残留基準値を超える農薬が検出された農産物について
登録日:2018年11月22日
更新日:2018年11月22日
市が独自に実施した食品中の残留農薬検査において、市内1生産者が販売する「春菊」から食品衛生法で規定する残留農薬基準値を超える農薬が検出されたため、当該生産者へ出荷自粛を要請しました。当該生産者は春菊を出荷中止し、保健所の指導の下、自主回収を行いました。なお、当該春菊については通常の摂取では健康に影響を及ぼす数値ではありません。
1.検査結果概要
(1)農産物名
春菊
(2)生産者
市内生産者
(3)検体入手日
平成30年11月5日(月曜日)
(4)検査機関
株式会社 日吉
(5)検査結果
農薬「マラチオン」0.02ピーピーエム検出(基準値0.01ピーピーエム)
検査結果受領日:平成30年11月19日(月曜日)
食品衛生法第11条第3項違反
(6)検出原因
農薬を噴霧する際に使用する背負い式動噴機の洗浄不足が原因と想定されます。
(県・市による当該生産者への聞き取り調査を実施)
2.健康への影響
検出値から判断すると、通常の食生活において人の健康に影響を及ぼすことは考えられません。体重50キログラムの人が「マラチオン」0.02ピーピーエムが含有された「春菊」を、24時間以内に5000キログラム食べたとしても、健康には影響がないものと推定されます(WHOおよびFAOが定めた基準に基づき算出)。なお、今回販売された179袋の総重量は約27キログラムです。
3.当該農産物の販売状況
(1)販売日
平成30年10月30日(火曜日)から平成30年11月13日(火曜日)
(2)販売店
あびこ農産物直売所あびこん
(3)販売状況
179袋 全量生鮮販売
※当該販売店の加工品、レストラン、学校給食、及びイベント時の加工販売において、当該春菊は使用していません。
※当該春菊については、あびこ農産物直売所あびこん以外での販売は行っていないことを本人へ確認しています。
4.問合せ先
我孫子市役所農政課
電話:04-7185-1481
受付時間:午前8時30分から午後5時(祝祭日除く、月曜日から金曜日)
※我孫子市では市内農産物の安全性を確認するため、平成25年度よりあびこ農産物直売所あびこんに出荷されている市内農産物を無作為に抽出し、年24検体の残留農薬検査を行っています。
※あびこ農産物直売所あびこんの市内農産物の出荷物においては、生産者が記入した生産履歴の提出を義務づけ、専門家が確認したものを販売しています。
