公共施設開館時間の変更(1月8日)
登録日:2021年1月8日
更新日:2021年1月8日
緊急事態宣言発令に伴う公共施設の開館時間の変更について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため対策本部での決定に基づき、一部の施設で開館・閉館時間を変更します。
なお、開館・再開については、感染症の拡大状況等により予定が変更になる場合があります。詳しい内容は本部会議で決定していきます。
図書館
- アビスタ本館:午前9時30分から午後6時
- 湖北台分館・布佐分館:午前9時30分から午後5時
その他、利用者へのお願いなど、詳しくは市民図書館ホームページ(外部サイト)をご覧ください。
文化施設・その他の施設
- 学習支援事業「マナビトらぼ」我孫子教室・布佐教室:中止
- うなきちさん家:午後7時閉館
スポーツ・レク施設
- 我孫子市民体育館など市内スポーツ施設(屋内・屋外):午後8時閉館
- 市内全小中学校体育館・校庭・武道場(学校施設開放):午後8時閉館
※新規受付停止
集会施設
- 我孫子地区公民館(アビスタ)・湖北地区公民館(コホミン):午後6時閉館
- あびこ市民プラザ:午後5時閉館
- 近隣センター・市民センター全館:午後5時閉館
- あびこ市民活動ステーション:午後7時閉館
- 新木行政サービスセンター会議室:午後5時閉館
- 布佐行政サービスセンター会議室:午後5時閉館
千葉県の施設
千葉県福祉ふれあいプラザ(外部サイト):午後7時閉館
