このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

電気自動車の購入に対して国の補助金があります

登録日:2015年7月1日

更新日:2015年7月1日

電気自動車を購入の際は、経済産業省の補助金があります

次世代自動車振興センターホームページの補助金情報をご参照ください。

市では電気自動車を活用しています

市では、地球温暖化防止対策のひとつとして、国の地域活性化・経済危機対策臨時交付金を活用し、平成22年7月に電気自動車を導入しました。

電気自動車は、走行時に温室効果ガスや大気汚染物質を一切排出しないクリーンエネルギー自動車として注目されています。

我孫子市役所で導入した電気自動車は、三菱「i-MiEV(アイミーブ)」で、フル充電(200ボルト・7時間)で160キロメートルの走行が可能です。公用車としてだけではなく、イベントでの体験乗車や学校への出前講座を通じて、地球温暖化防止の啓発に活用しています。

また、スピーカー付きの青色回転灯を装備しているため、手賀沼エコマラソンや新春マラソンの広報車としても活用されています。

このページについてのお問い合わせは

メールを送信する

環境経済部 手賀沼課

〒270-1146 千葉県我孫子市高野山新田193番地
電話:04-7185-1484 ファクス:04-7185-5869

本文ここまで


以下フッターです。

我孫子市役所

法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

うなきちさんの部屋

Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
我孫子市役所 法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)
このページの上へ戻る